弊社では、弊社在籍のオフィスデザイナーがオフィスレイアウト図面の作成を代行を行っています。
品質の高い図面レイアウト作成をスピード対応で作成することが可能であり、また、オフィスレイアウトだけでなく、オフィス家具選定や
内装工事までワンストップで支援が可能です。お気軽にご相談ください。
オフィスレイアウトの基本
1.ゾーニング計画
オフィス内の様々な機能空間が最も効果的に機能できるよう
最適な配置や必要な空間スペースをふまえた配置提案を行います。
2.動線計画
オフィス内の各空間が最も効率よく利用できるように、
そして、家具・備品が使いやすいように、避難時の通路を確保するために、
動線を意識した提案を行います。
3.基準寸法の確認
オフィス空間をプランニングする上で、把握しておかなければならないのは、
標準とする寸法地です。デスク同士の感覚や、人が通路ですれ違うための感覚など、
基準寸法を踏まえてオフィスレイアウトを行います。
これらのオフィスレイアウトの基本を押さえたうえで、
- 執務室・デスク周り
- 間仕切り
- 会議室・ミーティングルーム
- 受付・ロビー
- 収納スペース
- 役員スペース
- リフレッシュルーム
などのレイアウトを行います。
(御社の要望をヒアリングしたうえでオフィスレイアウト図をご提案いたします。)
事務所移転に関するお問い合わせは...
事務所の移転に関することなら、創業300年の株式会社ナガシマへご相談ください。移転スケジュールの作成から、物件探し、引っ越し作業、オフィスレイアウト、パーティション工事、すべてをオールインワンでご提案いたします。快適な働きやすさを、どこよりも早く、そして安く。ご提案いたします。